




|
 |
イノちゃんのコーヒーブレイク |

井上和則地所の代表「イノちゃん」とスタッフのブログ!
日々の思いを写真で綴りますので、お楽しみに! |

タイトル |
更新日 |
多気町のおすすめスポット。。。〜エピソード@〜 |
2021/2/24 |
|
現在、販売中のお家のある多気郡多気町へ行って参りました。
お家の再生工事は終わっていますが、お家周辺にある
おすすめスポットの取材です。
今回は“丹生太師”“コケコッコー共和国”“元丈の館”に
行ってきました!
まずは、お家から車で約5分程で行ける“丹生太師”。。
丹生太師の道を挟んだ向かい側に駐車場があり、“ふれあいの館”が
併設されています。そこには地元で採れた野菜や伊勢茶等の三重県の
特産物が所狭しと並んでいます。
一角に“サラダボール”と言うお食事処も設けられていて、地元の
方からの人気も厚く評判のお店のようです。
私達も先にそこで昼食を取る事にし、人気ゆえに15分程の待ち時間を
言い渡されました(;´∀`)
その待ち時間で店内を物色…新鮮で安いお野菜などゲット♪
そして昼食。日替わりランチ一択なので、席に着いてすぐに手元に
きました。。。が!出てきたお料理にビックリっ!!(; ・`д・´)
品数…スゴい。御飯の量は普通なのに。手作りデザートも付いて
これで税込 900円!!お腹も満足感もいっぱいいっぱい♪
食べた後は、丹生太師へGO!前に来た時は中までは入らず、
表からしか見ていませんでしたが、今回はいっぱいのお腹を
落ち着かせる為にも見て廻ることに。。(笑)
厳格な雰囲気漂う仁王門をくぐり、見渡すとこれまた厳かな
空気間に圧倒。。(´゚д゚`) 取材で来た事に後ろめたさと
申し訳なさを感じ、罪悪感が。。『取材できてしまって ごめんなさい』
と何度も言ってました。
表から見るより中はかなり広く、「薬師堂」「本堂」長い石段を
上って「太師堂」があり、かなりの樹齢を感じさせる大きな木々。。
どれもが見応えあり!です。
神社の知識が皆無な私ですが、『霊験あらたか』ってこの感じ?…
と思いつつ、パワーと癒しを頂いてきました(=゚ω゚)ノ
こうして“丹生太師”とお別れして次に取材に向かったのですが、
ちょっと長くなりそうなので、「次回に続く」にします!
by みどり
|
|
COPYRIGHT(C)2009 田舎暮らし専門不動産 株式会社井上和則地所 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|