




|
 |
イノちゃんのコーヒーブレイク |

井上和則地所の代表「イノちゃん」とスタッフのブログ!
日々の思いを写真で綴りますので、お楽しみに! |

タイトル |
更新日 |
境界確定の立ち合いが行われました・・・ |
2021/6/23 |
|
先日、松阪市の現在 改装工事中のお家で、境界確定の立会が
行われ、私も取材で一緒に同行させていただきました。
午前10時から開始予定。私も10時前には着いたのですが、すでに
始まっていました。
ついてみると、あまりのも沢山の方が集まっていたので、最初、
「草刈り作業かな?」と間違ってしまう程でした(^▽^;)
今回 お願いした、土地家屋調査士の三宅事務所の三宅先生と
スタッフさん2名、県・市の職員さん、前所有者様ご夫婦、
自治会長さん、隣接する地権者様、総勢20名を超える方々が
この境界確定にお越しくださいました。
三宅先生の先導で、各地点の地権者様と前所有者様に
「ここは、この辺りを境界としますけど、大丈夫ですか?」
と、確認と承認を取り、杭を打ち込んでいきます。
その境界確定した所で地権者様と前所有者様、自治会長さんに
立ってもらい、写真を撮る…このような作業を境界確定箇所で
行います。
地権を持つ方が境界箇所の確定が終わると、帰って行かれるの
ですが、最初は20名以上もいた人数が一人減り二人減り…と
境界確定が終わる頃には、半数以下になり、無事終了していく事に
安堵と寂しさを感じました。
皆様、すごく協力的で、和気あいあいとした雰囲気の中、
すごくスムーズに進み、私が思っていたよりも、早く終わりました。
自治会長さんや、すぐ近所に住んで下さっている方も、すごく気の
良い方ばっかり…(≧▽≦)
この土地のルーツを教えてくれたり、
「色々教えていただきたい事があるのですが…」
と、言うと
「いつでもいいよ!たいがい家にいるからいつでもおいで!」
と、嫌な顔一つせず、電話番号まで教えて下さいました。
優しい方達ばかりで安心です(´▽`)
今回、この境界確定に立会の沢山の方が協力して下さいました。
皆様、お疲れ様でした。本当にありがとうございました。
by みどり
|
|
COPYRIGHT(C)2009 田舎暮らし専門不動産 株式会社井上和則地所 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|