




|
 |
イノちゃんのコーヒーブレイク |

井上和則地所の代表「イノちゃん」とスタッフのブログ!
日々の思いを写真で綴りますので、お楽しみに! |

タイトル |
更新日 |
三重県って人気あるらしいです… |
2023/3/2 |
|
前回、この“コーヒーブレイク”コーナーで言っていましたが
先週、津市白山町のお家がほぼ完成し、ホームページの
“HOME・古民家”コーナーに載せています。
まだご覧いただいていない方、
よろしければ覗いてみて下さいね(≧▽≦)
この間、携帯電話のネットニュースを見ていたら、
「三重県は移住者に人気!」って書いてある記事を見つけました。
2020年まで 5年連続で前年の移住者数を上回っていて、2021年には
過去最多の541人に増えたのだそうで…。
移住先で人気なのは、伊賀市と弊社があるこの名張市(´艸`*) の
伊賀地域だそうで、次いで熊野市・尾鷲市などの東紀地域、津市、
松阪市などの中南地域となっています。
人気の理由としては、海に面しているので海産物が豊富、
山間部で採れる山の幸、また有名な松阪牛といったグルメに
富んでいる事、全国的に有名な伊勢神宮や世界遺産に登録された
熊野古道、歴史ある名所が数々あり観光先としても人気が高い
そうです。熊野の花火も外せません!(; ・`д・´)
あと、関西方面や名古屋方面にも出やすい立地ですね♪
また、今の新型コロナウイルス感染症による在宅ワークが
増えたことで東京圏からの移住者に手厚い支援(細かい条件もあります)
が行われている事、もちろんその他の地域から移住者への支援もあり、
就労支援、子育て支援、移住体験ツアーを行うなど、
移住者を増やそうと
様々な取り組みをしています。
ちなみに、気候は、三重県は縦長で広い為、
地域によって寒暖差が結構あります!
引越しを検討されている方、ちょっと、
三重県が気になるなぁ〜って方は
“三重県 移住”で検索してみてください♪(^_-)-☆
by みどり
|
|
COPYRIGHT(C)2009 田舎暮らし専門不動産 株式会社井上和則地所 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|